一般外来受付時間/午前8:30~11:30 休診日 /土曜・日曜・祝日(急患対応あり) |
入院される方・お見舞いの方
入院される方は、入院に必要な書類をご記入の上、病棟のナースステーションに提出してください。
持ち物
・入院誓約書・健康保険証、限度額適用認定証(70歳未満)・診察券・お薬手帳・印鑑・検査承諾書、手術承諾書・退院証明書(過去3ヶ月以内に他病院に入院されていた方)
入院費は毎月、月末に締め切り、翌月中旬に請求書を病室にお届けします。A棟1階会計窓口(お支払)または、自動支払機でお支払いください。クレジットカード(平日時間内のみ)でのお支払いも可能です。
会計窓口(お支払) | 平日(月曜日~金曜日)祝祭日を除く
|
8時30分~17時15分 |
自動支払機 | 平日(月曜日~金曜日)
|
8時30分~16時30分 |
入院時に必要とされる衣類(寝巻・肌着)、タオルや※日用品は、日額制のレンタルシステム(洗濯付き)や紙おむつの日額制販売サービスを導入しています。
※日用品 … リンスインシャンプー、ボディソープ、スリッパ、T字カミソリ、BOXティッシュ、スプーン、箸、食事用エプロン(使い捨て)、コップ、吸い飲み、綿棒、歯ブラシ、歯磨き粉、口腔用ジェル、口腔ケアスポンジ、歯磨きティッシュ、ウエットティッシュ、入れ歯ケース、入れ歯洗浄剤
その他の日用品につきましても、病院内の売店で販売しております。ご利用ください。
テレビ・冷蔵庫・電話(個室のみ)・洗濯機・乾燥機はカード式です。
カードは、各階のデイルームにカード販売機を設置しておりますので、ご購入ください。
病棟・病室設備 | 使用料金 |
テレビ | 1,000円で24時間30分使用 |
冷蔵庫 | 204円で24時間 |
洗濯機 | 153円で1回 |
乾燥機 | 153円で30分使用 |
お一人に1台、テレビ・冷蔵庫・金庫(カギは患者さんに管理保管をお願いしております。)が設置された床頭台がありますので、ご利用ください。
カードの精算は、カード販売機横に設置されている精算機をご利用ください。
令和元年10月より増税に伴い使用度数の変更をしております。ご理解下さいますようお願いいたします。
食事は、病状によりすべて当院で調理されたものを適時適温給食により、お出ししています。
食事時間は、朝食7時・昼食12時・夕食18時です。
食物によるアレルギー等がある場合は、医師又は看護師にお申し出ください。
外出・外泊を希望される場合は、必ず主治医の許可を受け、看護師に所定の許可願を提出してください。
外出・外泊から帰られた場合は、ナースステーションにお申し出ください。
退院後の注意事項などは、退院時にご説明いたします。
当院での貸与品は、ご返却をお願いいたします。
請求書は、病室にお届けします。(平日:8時30分~17時)
休日・時間外に退院される場合は、お支払い方法をナースステーションにお申し出ください。(会計窓口支払い、銀行振り込みなど)
1、療養については、主治医及び看護師の指示に従ってください。
2、電気器具等を使用される方は、ナースステーションへお申し出ください。
3、盗難防止のため、貴重品の持ち込みはご遠慮ください。
4、ご入院中は、自家用車を院内及び外来駐車場に置かないでください。
5、携帯電話は、他の患者さんの迷惑にならないよう、マナーを守ってご使用ください。
6、病院敷地内は全面禁煙です。また、病院周辺におきましても喫煙マナーを守ってください。
7、地震・火災など災害発生時は、職員の指示に従い、落ち着いて行動してください。緊急避難場所は、三笠小学校校庭です。
面会時間は以下のとおりです。面会の方はナースステーションにお申し出ください。
平日(月曜日~金曜日) | 午後2時~午後5時30分まで |
休日(土、日曜日・祝祭日) | 午後2時~午後5時30分まで |
ご注意事項
・お子様連れの面会は、感染防止のためにもご遠慮ください。
・面会は短時間に、患者さんの療養に差し支えないようにお願いいたします。
・病状などによっては、ご面会をお断りする場合もございます。
・感染症拡大予防のため、面会制限や面会禁止を行う場合もございます。トップページの「病院からのお知らせ」をご確認ください。
70歳未満の方が、健康保険証と限度額適用認定証を病院に提示することで、窓口での支払いが高額療養費の自己負担限度額までとなります。
所得区分 | 自己負担限度額 |
ア:標準報酬月額 83万円以上 | 252,600円+(医療費-842,000円)×1% |
イ:標準報酬月額 53万~79万円 | 167,400円+(医療費-558,000円)×1% |
ウ:標準報酬月額 28万~50万円 | 80,100円+(医療費-267,000円)×1% |
エ:標準報酬月額 26万円以下 | 57,600円 |
オ:低所得者:住民税非課税 | 35,400円 |
・保険適用外の診療、個室料、文書料、食事療養費などは対象外です。
・医療機関ごと、医科・歯科別、入院・外来別に適用となります。
・交付を受けるには、事前に保険者(ご加入の健康保険)へ申請が必要です。交付を受けましたら、速やかに医事課またはナースステーションに提示してください。
病棟 | 室料(1日)(税込み) | 病 室 番 号 |
B棟 | 11,000円 | B313(特別室) |
B棟 | 8,800円 | B312(LDR室) |
B棟 | 5,500円 |
・B304 ・B305 ・B306 ・B307 ・B310 ・B311 ・B315 ・B316 ・B317 ・B318 |
B棟 | 3,300円 | ・B519 ・B520 |
B棟 | 2,200円 |
・B502 ・B503 ・B504 ・B505 ・B506 ・B507 ・B508 ・B509 ・B510 ・B511 ・B512 ・B513 ・B514 |
B棟 | 1,650円 | ・B314③ ・B501 ・B515 ・B516 ・B524 ・B525 |
B棟 | 1,100円 | ・B308 ・B314① ・B314② |
C棟 | 6,600円 |
・C351 ・C353 ・C354 ・C355 ・C356 ・C359 ・C360 ・C361 ・C362 ・C363 ・C364 ・C365 ・C366 ・C451 ・C453 ・C454 ・C455 ・C456 ・C457 ・C459 ・C466 ・C469 ・C470 ・C551 ・C553 ・C554 ・C555 ・C556 ・C557 ・C559 ・C560 ・C561 ・C562 ・C563 ・C564 ・C565 |
C棟 | 3,300円 |
・C460 ・C461 ・ C462 ・C463 ・C464 ・C465 |
手術等の急性期治療が終了し、病状が安定しているものの、すぐに在宅への復帰をすることに不安のある患者さんの対して、入院療養を継続し、在宅復帰に向けての支援をするための病棟です。在宅復帰に向けて、医師・看護師・薬剤師・リハビリスタッフ・社会福祉士等の職員が協力して支援をさせていただきます。
当院では平成30年10月1日よりB棟5階病棟(35床)を地域包括ケア病棟として運用することになりました。
主治医が、症状の安定・軽快している患者さんにご提案させて頂き、ご了解頂いた次の方が対象となります。
・在宅復帰に向けて経過観察やリハビリが必要な方。
・在宅への退院に向けた準備が必要な方。
※地域包括ケア病棟での入院期間は、当該病棟へ入室後、60日以内となります。
入 院 |
➡ | 急性期病棟 | ➡ | 地域包括ケア病棟 | ➡ | 退 院 |
病状が安定・軽快 | 経過観察・リハビリ等(60日以内) |
診療費について
地域包括ケア病棟入院料は、処方・注射・処置・検査・画像診断・リハビリテーション等が含まれます。
70歳以上の高齢者や高額医療費け限度額認定証を提示された患者さんは、医療費の自己負担上限が定められていますので、一般病床の場合と負担上限に変わりは有りません。
ご不明な点がありましたら、お気軽に職員にお尋ねください。
短期入院制度とは
自動車事故により重度の後遺障害を受けられた方と介護されているご家族に対する支援目的として、下記の事業を行う制度です。
1.短期入院を実施する病院の整理(国土交通省が実施)
2.短期入院される際にかかる費用の助成(独立行政法人自動車事故対策機構が実施)
対象および制度の内容
入院対象者
介護料の「特Ⅰ種」及び「Ⅰ種」の受給者
入院期間
・1回の入院は原則2日以上、14日以内(医師の判断による)
・1年間で通算45日まで入院可能
※ 脊髄損傷、腹部臓器損傷(要相談)に限ります。
入院の内容
・医師による診査・検査
・医療行為又は経過観察
入院に要する費用の助成
入院患者の実費負担分のうち患者移送費(タクシー代等)と室料差額と食事負担金について、自動車事故対策機構の介護料請求時に別枠で助成されます。
<対象者および制度の内容>
当院 患者相談支援室に直接ご連絡ください。